クリスマス礼拝会
- 2017-12-22
- カテゴリ:未分類
昨日はクリスマス礼拝会を行いました。
イエス様のご誕生を喜びと感謝をもってお祝いしクリスマスの本当の意味を考えるため今日、全員が聖堂に集いました。
高学年のハレルヤコーラス、神父様の祝福、努力の捧げもの、共同祈願、最後に子供たちはプレゼントをもらって礼拝会を終えました。
今年も全校生が一緒にクリスマスをお祝いできたことを嬉しく思います。世界中の人々が喜びを感じられるクリスマスを過ごすことができるようお祈りしております。
昨日はクリスマス礼拝会を行いました。
イエス様のご誕生を喜びと感謝をもってお祝いしクリスマスの本当の意味を考えるため今日、全員が聖堂に集いました。
高学年のハレルヤコーラス、神父様の祝福、努力の捧げもの、共同祈願、最後に子供たちはプレゼントをもらって礼拝会を終えました。
今年も全校生が一緒にクリスマスをお祝いできたことを嬉しく思います。世界中の人々が喜びを感じられるクリスマスを過ごすことができるようお祈りしております。
待降節の今、イエス様をお迎えするために子供たちは学校目標と自分でたてた目標を達成しようと努力しています。
先日はクリスマス礼拝会のリハーサルを行いました。聖劇では羊飼いが天使のお告げによってイエス様の誕生を知る場面を歌で表現します。
4~6年生はハレルヤコーラスの練習をしています。本番はきっと素敵な歌声を響かせてくれるでしょう。
クリスマス礼拝会は12月21日(木)13:25~本校ヴェリタス館 聖堂にて行われます。
是非、ご一緒にクリスマスをお祝いしましょう。皆様のお越しをお待ちしております。
12月2日(土)に,シェルコム仙台で第14回全国小学生タグラグビー選手権大会宮城予選(サントリーカップ)が行われ,本校のタグラグビークラブも出場しました。
開会式では,本校の6年生2名が代表としてはつらつと選手宣誓を行いました。
試合前の練習,そして作戦会議です。みんな気合いが入っています。
試合では,Aチーム,Bチームの2チームに分かれて出場しました。
みんな声を掛け合いながら全力でプレーしました。
保護者の方々もたくさん応援に駆けつけてくださいました!
結果は,Aチームが1勝1敗1引き分け,Bチームが1勝2敗でした。
6年生を擁するAチームは善戦しましたが,得失点差で惜しくも決勝トーナメントには進めませんでした。
6年生にとって,最後の試合でしたが,みんな力を出し切って清々しい表情で終えることができました。