絵画展
- 2018-07-27
- カテゴリ:未分類
今週の月曜日から宮城県美術館でドミニコ小学校の児童の絵画展が開かれています。
子ども達が制作した版画,自画像,写生会で描いた絵の3点が展示されています。
絵画展は今週の日曜日の午後5時まで開催されています。
ぜひお越しください。
今週の月曜日から宮城県美術館でドミニコ小学校の児童の絵画展が開かれています。
子ども達が制作した版画,自画像,写生会で描いた絵の3点が展示されています。
絵画展は今週の日曜日の午後5時まで開催されています。
ぜひお越しください。
花山合宿最終日。別れの集いを行いました。
別れの集いでは、2泊3日をふりかえりながら最後に
花山合宿だけでなく多くの行事を
先頭として引っ張ってくれた6年生へ
下級生から感謝の言葉がおくられました。
暑いなかでの合宿でしたが、大きな事故もなく終えることができました。
心身ともに大きく成長した子ども達!
2学期からの活躍にも期待です!
1,2年生はドミニコキッズ(学童)がありました。
子供たちが待ちに待っていた水遊び!
ずぶ濡れになりながら、水遊びを思いきり楽しみました。
合宿2日目の日中の活動は、沢登り(5・6年)と沢遊び(3・4年)です。
こちらは沢登りの様子です。
難所も仲間と助け合ってクリア!
暑い中の沢は最高だったようです。
昨日の夜はキャンプファイヤーをしました。
火を囲みながら自然のすばらしさ、神秘を感じました。
また、みんなが共に集えた喜びをかみしめました。
今日から2泊3日で3~6年生は花山合宿をしています。
最初の活動は「スコアオリエンテーリング」です。
達成感があったのでしょう。すがすがしい笑顔です。
今日は1、2年生の校外学習で「うみの杜水族館」に行ってきました。
2年生がリーダーとなって、たてわりのグループごとに館内をまわりました。
お昼もグループごとに頂きました。
食べた後は、たんけんノートを書きながら見学の振り返りをしました。
最後は楽しみにしていたイルカとアシカのショーでした。パフォーマンスに歓声があがりっぱなしでした。
子供たちは「また来たいなぁ。」と口にするほど、水族館を満喫できたようです。
1学期も残すところわずかとなりました。
子どもたちは1学期最後のお楽しみ会を行いました。
各学年,お楽しみ会の内容を自分たちで考え,楽しく活動することができました。
2年生は「なんでもバスケット」や「ビンゴ大会」を行いました。
子どもたちの笑顔がたえない,とても楽しいお楽しみ会となりました。
2学期もたくさんの行事がありますが,友だちと協力して一生懸命に取り組み,
最後に楽しいお楽しみ会ができるように頑張りましょう。