4・5・6年 水泳教室
- 2018-08-29
- カテゴリ:未分類
水泳教室が始まりました!
今日は4~6年生の2回目の教室でした。
バタ足などのウォーミングアップを済ませた後、学年ごとにクロールや背泳ぎや平泳ぎを習っていました。
4・5・6年生にとっては残り二日間の水泳教室ですが、しっかりと泳ぎ方を学んでいきたいですね!
水泳教室が始まりました!
今日は4~6年生の2回目の教室でした。
バタ足などのウォーミングアップを済ませた後、学年ごとにクロールや背泳ぎや平泳ぎを習っていました。
4・5・6年生にとっては残り二日間の水泳教室ですが、しっかりと泳ぎ方を学んでいきたいですね!
8月26日(日)多賀城市文化センターで開催された
全日本合唱コンクール宮城県大会に本校合唱団が出場しました。
結果は・・・
金賞【第1位】宮城県合唱連盟理事長賞を頂きました。
※9月1日(土)13時からEテレで
先週、出場したNHK全国音楽コンクール宮城県大会が放映されます。
8月19日のNHK全国音楽コンクール宮城県大会に,本校合唱団が出場しました。
課題曲「出発」と自由曲「生まれたよ ぼく」を歌い,金賞を頂きました!!
休み中もたくさん練習を積み重ね,その成果を発揮できました。
合唱団の皆さん,本当にお疲れ様でした。
次は9月9日に東北大会があります。
応援よろしくお願いいたします。。
8月3日に子供たちで七夕飾りを作りました。
願い事を書いた短冊を気持ちを込めて笹に吊るしました。
短冊の他にも折り紙などで作った作品で飾り付けを行い、
緑一色だった笹はあっという間にカラフルになりました。
夏休み中にもかかわらずたくさんの子供たちが参加してくれました。ありがとうございました。
七夕飾りは八幡町の商店街に飾られます。ぜひ見に来てくださいね。