前任校長を偲んで
- 2019-02-20
- カテゴリ:未分類
前任のメール・アニエス鈴木かな子校長先生が天に召され、1年の日々が経とうとしています。
ドミニコ修道会の総長様をお迎えし、全校生が集い追悼ミサを行いました。
生前、歌が大好きだった校長先生のために「マリア様の心」を全校生で歌い、
合唱団はミサ曲を捧げ、思い出と共に偲びました。
いつでも穏やかに見守ってくださっていた鈴木かな子校長先生。
天国からマリア様のような優しい微笑みで見守っていてくださることでしょう。
前任のメール・アニエス鈴木かな子校長先生が天に召され、1年の日々が経とうとしています。
ドミニコ修道会の総長様をお迎えし、全校生が集い追悼ミサを行いました。
生前、歌が大好きだった校長先生のために「マリア様の心」を全校生で歌い、
合唱団はミサ曲を捧げ、思い出と共に偲びました。
いつでも穏やかに見守ってくださっていた鈴木かな子校長先生。
天国からマリア様のような優しい微笑みで見守っていてくださることでしょう。
本日,1.2年生はスプリングバレーでスキー教室を行いました。
スキーをしたことがある子供も,初めての子供も楽しくスキーができました。
3~6年生はスキー合宿2日目。おいしい朝ごはんを食べ,今日の目標について話し合いました。
昨日はできなかったこともできるようになり,子供たちはとても充実した表情をしていました。
今回のスキー教室・合宿を通して,スキーの技術の向上はもちろん,他学年の仲間と協力して活動し,
目標を達成することの楽しさや喜びを味わうことができたと思います。
また,スキー場の方やホテルの方に自分から気持ちのいいあいさつをすることができ,
学校外でもドミニコ生として責任をもった行動をとることができました。
今回学んだことを今後の活動にも生かしてほしいと思います。
14日(木)から3~6年生のスキー教室が始まりました。
子供たちがとても楽しみにしていた行事のひとつです。
今年は宮城県のオニコウベスキー場で行っております。
コーチの話をしっかりと聞き,スキーを楽しむことができました。
おいしいお昼ごはんを食べ,元気いっぱい!!
休み時間には楽しく雪で遊ぶこともできました。
スキー合宿は明日も続きます。
また明日は1,2年生がスプリングバレースキー場でスキー教室を行います。
楽しく,学びの多い1日となることを祈っております。