5月30日(火)はパン給食の日です!
今日のメニューは
・照り焼きハンバーガー
・バタースティック
・ナゲット
・玉子焼き
・コンソメ味のホワイトスパゲティー
・オレンジ
今回も美味しそうなメニューですね♪
バタースティックとは写真右下にあるパンのことです。
写真では見えませんが、砂糖が絡まっていて甘くて美味しい
子どもたちに人気のパンです♪ヽ(*´∀`)ノ
次の給食も楽しみですねo(*゚▽゚*)o
5月30日(火)はパン給食の日です!
今日のメニューは
・照り焼きハンバーガー
・バタースティック
・ナゲット
・玉子焼き
・コンソメ味のホワイトスパゲティー
・オレンジ
今回も美味しそうなメニューですね♪
バタースティックとは写真右下にあるパンのことです。
写真では見えませんが、砂糖が絡まっていて甘くて美味しい
子どもたちに人気のパンです♪ヽ(*´∀`)ノ
次の給食も楽しみですねo(*゚▽゚*)o
5月26日に避難・手渡し訓練を行いました。
保育中に地震が起きたと想定し、園長先生からの放送と
担任の先生からのお話の元、雨天予報のため2階ホールに避難しました。
防災頭巾をしっかりかぶり、素早くホールに避難することができました。
先生から教えてもらったお約束「おはしも」
・おさない
・はしらない
・しゃべらない
・もどらない
を守って行動することができた子どもたち。
災害が起きた時も焦らずに行動できるといいですね。
子どもたちの訓練は終わりですが、お家の方が自宅や職場から
幼稚園までどのくらいの時間で来ることができるか、という
お家の方の訓練も行いました。
お迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
お家でも避難経路や避難場所の確認をお願いいたします。
5月24日
角五郎にあるドミニコ学院の聖堂で、ドミニコ幼稚園と
合同でマリア祭が行われました(^-^)
こちらは登園してきてからの様子です。
園庭でみんなを見守ってくださるマリア様に
お花をお捧げし、お祈りをしました。
みんながお捧げしてくれた綺麗なお花は聖堂に持っていき、
ドミニコ学院のマリア様にもお捧げしましたよ♪
お花に囲まれたマリア様もなんだか嬉しそうです(*´∀`*)
マリア祭の司式は会津神父様です。
子どもたちに優しく丁寧にお話してくださいました。
共同祈願は「マリア様のように広い心・強い心を持った人に
なれますように」とお祈りしました(o^^o)
みんなの気持ちがマリア様に届きますように…
天使の子どもたちが、みんなの想いを込めた心の花束を
お捧げしました。
神父様にプレゼントを祝別して頂き、
子どもたち・保護者・職員を祝福して頂きました。
子どもたちが健やかに成長していくようにと、
丁寧にお言葉をかけて頂きました(*^_^*)
祝別して頂いたプレゼントを担任の先生からもらいました!
いつもよりマリア様に親しみと感謝の気持ちを持つことが
できた、素敵なマリア祭となりました。
保護者の皆様、お忙しい中のご参加ありがとうございました。
5月19日、今日は親子遠足です!
雲一つない青空が広がり、絶好の遠足日和となりました(*゚▽゚*)
七北田公園にくる足取りもなんだか軽やかな子どもたち♪
待ちきれない!と言わんばかりに走ってくる子もいて、
遠足をとても楽しみにしていた気持ちが伝わってきました☆ミ
様々な遊具があり、色んな遊具に挑戦する子や…
お気に入りの遊具を見つけ、継続的に遊ぶ子と
様々な様子が見られましたヽ(*´∀`)ノ
年長さんだけ使えるロープのアスレチック遊具は全身を
使うため難しいかと思いましたが、流石は年長さんでした!
スイスイとてっぺんまであっという間|д゚)
ターザンロープを乗りこなし、気分はジャングルの王ターザン!
なが~い滑り台は少しスピードがつくため、
年少さんは少しドキドキしながら滑っていたようですo(^▽^)o
「「「お~~い!」」」
こんなところからお顔をのぞかせてました(*´∀`*)ノシ
遊具も楽しいけど、先生と遊ぶのも楽しいよね!!
体育の先生とじゃれあう(?)楽しそうな姿も見られました♪
遊具で遊んだ後は、お家の方と一緒にふれあい遊びを行いました♪
お家の方やお友だちと協力し、たくさん体を動かして汗を流しましたo(^▽^)o
見事ゲームで1位を取ったほし組さん!
チームワーク抜群でしたねヽ(*´∀`)ノ
たくさん遊んでお腹が空きましたね!
みんなで仲良くお昼ご飯を食べました(*´ч`*)
お友だちやお家の方と楽しい一日を過ごせましたねヽ(´▽`)/
5月16・17日に第1回にこちゃんクラブを行いました!
ようこそ北仙台幼稚園へ!(*^▽^*)ノ
初めての場所に少し緊張しているお友だちも、手遊びをして
少しずつ緊張をほぐしていきました(*^^*)
お名前を呼ばれたらお返事をします!
元気にお返事できたお友だち、少し照れながら
お母さんと一緒にお返事したお友だち。
いろんなお返事を聞くことができました~!
みんなで輪になってサンサン体操を踊りました!
お母さんと一緒に元気いっぱい!に踊ることができましたね♪
今回の活動は、みんなでお友だちづくりをしました!
「あくしゅでこんにちは」の曲に合わせてご挨拶をして自己紹介♪
「ぼく・わたしの名前は…」
お名前上手に言えたかな?(*’ω’*)
「これからどうぞよろしくね♥」の気持ちを込めて握手をしました!
お友だちがた~くさんできましたね(*^^)v
最後にみんなが大好きなアンパンマンの紙芝居を読みました♬
夢中になって物語に入り込んでいるようでした!(^^)!
次回は6月6日(火)、7日(水)を予定しております。
また次回元気いっぱいのお友だちに会えることを
楽しみにしています(*´▽`*)ノ
5月15日に4・5月生まれのお誕生会を行いました♪
年長さんが作ってくれたアーチの中から入場します!
1人1人が主役になれる素敵なアーチをくぐって
とても嬉しそうな4・5月生まれのお友だち♬
4・5月生まれのお友だちは17人もいました(*゚▽゚*)
ぼく・わたしは何歳になった(なる)か、教えてもらいました☆彡
年少さんも手を使って「〇歳です!」と上手に発表していましたよ!
みんなの1つお兄さん・お姉さんになった喜びと
期待に満ちた表情がとても印象的でしたo(^▽^)o
お名前を呼ばれたら元気にお返事し…ヽ(´▽`)/
担任の先生からメッセージカードのプレゼントをもらいました!
今年度は可愛いペンギンのカードです♥
先生とおうちの方からのメッセージが書いてあり、
嬉しそうに見ていました(*´∀`*)
おうちでゆっくり読んでみてくださいね♪
園長先生からのお花のプレゼントはピンクのカーネーション!
綺麗なカーネーションが誕生会をさらに彩ってくれました✩
年長さんから歌のプレゼントもあり、大いに盛り上がった
楽しいお誕生会でしたヽ(*´∀`)ノ
4・5月生まれのお友だち、おめでとうございます!!
5月11日、木曜日はご飯給食の日です♪
今日のメニューは…
・鮭おにぎり
・ソーセージおにぎり
・肉しゅうまい
・白身魚のフライ
・春雨サラダ
・中華ポテト
です(*゚▽゚*)
見ているだけでお腹が鳴っちゃいます!笑
お友だちとお話しながら楽しく過ごしたお昼♬
お腹も心満たされた素敵な時間になりましたねヽ(*´∀`)ノ
5月2日、今年度は今日から給食が始まりました!
給食は火・木曜日にあり、火曜日はパン給食の日です♪
みんなが楽しみにしていた今日のメニューは…
・サンドイッチ(ロースハム・玉子サラダ)
・ウィンナーロールパン
・クリスピーチキン
・ウィンナー
・ミニゼリー
とっても美味しそう~~(*゚▽゚*)。+
「「「 いただきま~~す!! 」」」
お友だちと食べるともっと美味しく感じるね!✩
次の給食も楽しみですね(*´∀`*)